黄金週間

さて、ゴールデンウィークも残り3日。内川の畔りカフェでは、ゴールデンウィークにちなんで、ゴールデン・シティ計画を行っています。第3弾として、期間中は菜飯田楽の菜飯を”ちまき”にしております。しかもこのちまきに使用している餅米は”みやこがねもち”。そう、黄金です。令和元年の黄金週間に黄金。縁起がいい(^-^;今日も11時からオープンです。

令和最初の営業

本日は令和最初の営業日となります。そして、本日は諸般の事情によりドリンクのみとさせていただきます(豆乳プリンはあります)。悪しからずご了承ください。明日以降はお食事メニューもご用意しております。本日も11時にオープンです。

こんな本置いてます vol.70

現在放送されているNHKの大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』。このドラマに登場する伝説的落語家の古今亭志ん生を演じるのがビートたけしさん。そのビートたけしさんが実は古今亭志ん生さんの解説本を書いていました。と、言っても昨年出版されていますので、出演が決まった上で書かれたと思われます。大河ドラマを見てる人ならきっと面白いと思います。

新時代明けましておめでとうございます。

大げさなタイトルですが、令和が始まりました。どんどんどんどんITやAIの技術が進んでいく令和だからこそ、江戸時代に造られた『旧有備館および庭園』を眺めてみるのもいいのではないでしょうか。時代に乗り遅れてはいけないですが、ここには忘れてはいけない日本が詰まっているように感じます。明日から5月5日まで春のお茶会が開催されています。茶室から眺める庭園も素晴らしい景観です。是非、お越しください。さて、平成の終わりに始めました内川の畔りカフェ、令和では、岩出山に来たら立ち寄りたいと思っていただくようなカフェづくりを心がけていきます。みなさんが時間を忘れてゆっくりのんびりとお過ごしいただける、お手伝いができればと思っています。令和最初の営業は5月3日となります。

よい時代を

内川の畔りカフェは平成30年11月23日にオープンしました。平成は5ケ月間の営業となりました。わずかな期間ですが、ご来店いただいたお客様から、暖かいお言葉をいただく事も多く、励みになっております。今後も岩出山と共に発展していけるように、 改革を進めています。個人のお店ですので、大した事はできませんが当店を目指して岩出山に来てもらえるような、お店作りを目指します。令和もどうかよろしくお願いします。そして、みなさんよい時代をお迎えください。

旧有備館でお茶会

岩出山の旧有備館では5月5日までお茶会が開催されています(5月1日除く)。本日、行ってきましたが、五月晴れの空の元、お抹茶をいただくと存分に心が洗われます。普段はお茶の先生が淹れていただくそうですが、今日だけは特別に古川黎明高校の女生徒さんに淹れていただけます。さらに、今日は14時オカリナコンサートも予定されています。是非、岩出山にお越しください。そして、岩出山にお越しの際は内川の畔りカフェにもお立ち寄りください。今日もオープンしています。

竹工芸館まつり

今日は岩出山の商店街で竹工芸館まつりが行われます。写真で見えていない所では、竹とんぼづくりの実演やこけしの絵付け体験、ミニカレーライス無料サービス(11時から引換券配布)、YUKA&The Pick-upのコンサート。
お子様に嬉しいイベントが開催されます。 是非、お近くの感覚ミュージアムとセットでお子様を連れてお越しください。そして、岩出山に来たついでに雨宿りに内川の畔りカフェにもお立ち寄りください。今日も11時にオープンです。

10連休は岩出山に!

10連休もあるとどこに行ったらいいのか?お悩みの方も多いと思います。どこへ行っても渋滞だし、混雑して廻りきれない。かえって疲れて帰ってくる・・・。そういう方におススメなのが岩出山。小旅行にちょうどいいサイズの観光スポットです。城山公園で伊達政宗公像やSLを見て、城山公園に登る途中で眺める内川を挟んだ岩出山の街並みは素晴らしい景色です。南町商店街にある竹工芸館は明日竹工芸館まつりが開催されます。お子様にピッタリの催しが開催されます。旧有備館では明日から5月5日まで春のお茶会が開催されます(5月1日を除く)。また、4月28日にはオカリナコンサートも行われます。あ・ら・伊達な道の駅に行く前後に立ち寄るのにふさわしい場所です。少し足を伸ばせば4月28日におおさき鳴子温泉菜の花フェスティバル。5月4日には鳴子温泉駅中コンサート。疲れを癒すのにふさわしい場所です。10連休は是非、古川インターから西へお越しください。そして、その際は内川の畔りカフェにもお立ち寄りください。今日も11時からオープンです。

ポイントカード始めます

内川の畔りカフェ、オープンして5ヶ月経ちました。ありがたい事に、何回か足を運んでいただけるお客様もいらっしゃいます。そこで、ゴールデン・シティ計画(平成)第1弾としてポイントカードを始めます。1会計に1ポイント。8回目でお好きなお飲み物とお引替えします。そして、有効期限は無期限。明日から配布します。