昨日も、当店に足をお運びくださった皆さんありがとうございます。比較的多めのお客様にお越しいただけたので、おかげさまで食品ロスが無く、心地よい疲れを味わっていましたので、晩ごはんは外で食べようと思い、食べログでお店を選んでいました。すると、食べログに当店が掲載されていました!食べログと言えば、芸能人にとってテレフォンショッキングに出演する位のステータス。ドナリーさん、初投稿とグランメゾン東京越えの高得点ありがとうございます。ほとりのカフェやは今日も気持ちよく、11時にオープンします。
どこかの国のプリンセス
昨日、とてもチャーミングなどこかの国のプリンセスから感謝状をいただきました。あまりある光栄です。見るたびに胸のあたりがジーンとなって、幸せな気分にひたっています。令和限定のお店と考えていましたが、後、200年は頑張れるエネルギーをいただきました。と、いう事でほとりのカフェやは本日も11時にオープンします。
モヤモヤ・・・
今回届いた広報おおさきはいつも以上にワクワクする情報が多かったです。・・・・が、イベントは相次ぐ中止の連絡。ほとりカフェも昨年参加させていただいた、起業・創業サミットも中止・・・。他のイベントも中止の連絡がなくとも本当にやるのかどうか分からなくなっています。 早く世界中が正常化して欲しいですね。 広報には掲載されていませんが、先日、お知らせした大人の遠足は、今のところ中止の連絡は入っていません。さて、ほとりカフェは今日も営業します。本日も11時にオープンです。
オオサキユノラジ
オオサキユノラジさん、ワッキー貝山さん、ありがとうございます。日本人かと疑われる位、片言な私の喋りと主人のくどい話が編集の力でほどほどになっていました。さすがです。ワッキー貝山さんは収録中も気を配っていただき、収録の合間にも楽しませていただき、側にいるだけで周囲を明るく照らしてくれる素晴らしい方です。むすびやさんと同じ日のオンエアというのも大変光栄な事です。私の好きなノラ・ジョーンズのサンライズも流れてきて本当に記念になりました。ラジカセ買って録音すればよかった・・・。ところで、ほとりカフェは本日も11時にオープンします。
こんな本置いてます vol.122
ガチャガチャ蒐集家?のワッキー貝山さんのガチャガチャ図鑑です。年代別に主だったカプセルトイがまとめられています。こんなキャラもガチャガチャになっていたんだという発見もあり、90年代以降に一気にクオリティが高まっていく様子も分かります。先日、ワッキー貝山さん、ご本人ご来店の際に、サインとガチャガチャシールも特別にいただきました。ありがとうございます。さて、ほとりカフェ出演の『オオサキユノラジ』は明日のお昼12時 Date fm でオンエアされます。
ラストレター
岩井俊二監督、ワッキー貝山さん助演の宮城県が舞台の『ラストレター』。このピュアな物語は宮城県という舞台だからこそ説得力があると思いました。また、主役級の俳優さんばかりの中で森七菜さんの存在はとても大きいです。・・・・ワッキー貝山さんの次に。ところで、ほとりカフェが出演する貝山和季さんパーソナリティの『オオサキユノラジ』は、いよいよ明後日の正午 Date fm でオンエアされます。
ありがとうございます
昨日は暴風雪のため、お客様が来られるかどうかも危ぶまれたのですが、いつもより多くのお客様にご利用いただきました。悪天候の中、当店にご来店いただき本当にありがとうございます。今日は昨日よりはいいみたいですが、風は強そうです。3連休最終日、本日も11時にオープンします。
つるし雛
大崎市の「醸室」「古川駅」「道の駅やまなみ」「あ・ら・伊達な道の駅」の4会場で3月3日までつるし雛が飾られています。ここは岩出山の「あ・ら・伊達な道の駅」。色んな種類のつるし雛が飾られていて、とっても可愛く癒されます。ほとりカフェで提供する食材はいつもこちらで購入していますので、3月3日まで楽しくお買い物ができます。さて、ほとりカフェは本日も11時にオープンです。 今日は、お天気ご機嫌ななめですね。