アルプスの少女ハイジの原作本です。原作本の翻訳本です。色々と翻訳本は出されていますが、この本は2014年に刊行されています。海外の童話らしい挿絵となっていますが、日本人によって書かれています。アニメとぐっと印象が変わって落ち着いた雰囲気があります。小学校上級生以上向けとなっています。お子さんが活字に触れるのにいい本だと思います。
仙台の東のカフェ
東仙台のエリアは仙台駅から一駅しか違わないのですが、とても閑静で落ち着いた街です。 その東仙台駅近くのカフェ『ONE SWEET COFFEE』。カフェラテとアップルシナモンのマフィンをいただきました。カフェラテはミルクの甘さが引き立って、味のバランスがとてもいいです。可愛らしいお店でふらっと立ち寄ってコーヒースタンドとしても利用できますし、店内でものんびり過ごせます。
こんな本置いてます vol.124
チームバチスタやブラックペアンのシリーズでおなじみの海堂尊さん。この作品はヨシタケシンスケさんの表紙からも分かるように子ども向けの医学小説です。2008年の作品です。今やヨシタケシンスケさんも本屋さんを賑わしていますが、この本の頃はまだそこまで売れていなかったのではないでしょうか。とは言え、この強力なタッグは大人が読んでもきっと楽しめると思います。
こんな本置いてます vol.123/四月になれば彼女は
『ドラえもん のび太の新恐竜』の公開も迫る今の日本のヒットメーカー川村元気さんの小説です。2016年発表のラブストーリー。ページをめくる度にカタカナがたくさん散りばめられた、これでもかという位のオシャレなフレーズの大洪水。意識して使われているのでしょうか。カニャークマリ、ハモンドオルガン、デジャヴュ、ヒップホップミュージック、アイスランド、ウエディングプランナー、モノトーン、アイスカフェラテ、ペンタックス、ウユニ、プラハ、テトラポット、ミックスナッツ、ビターチョコレート、スキニージーンズ・・・。何しろ主人公が飼っている猫の名前が、ウディ・アレン。日常的には繰り返し呼びづらい名前です。でも、そこはオシャレは我慢です。ワーキングクラスには、憧れの世界が広がるバブル期のトレンディドラマを見ているかのようです。文章表現は平易な文章なので、人を選ばず読みやすい本です。ただ、男性よりは女性向けでしょうか。ところで、ほとりカフェは本日も11時にオープンします。短かった冬を引きずりたい所ですが、そろそろ春ですね。
ほとりのいえ
当店は築2年の中古物件を利用して営業しています。元々は前の所有者の方が地元岩出山の青木工務店さんに建ててもらったお家です。その青木工務店さんが今日、美里町で新築の内覧会を行います。当店の改修工事など、何度も根気よくわがままを聞いてくれる頼りがいのある工務店です。何かあると、すぐにきめ細かく対応してくれるのが、大手ハウスメーカーに無い地元工務店のいい所です。住宅の性能も建築基準法で決められているので問題ありません。あっ、当店にお越しいただいても青木工務店さんの家は内覧できます。ほとりカフェ、本日も11時にオープンします。
おかあさんはいっしょ
今日はホワイトデー。素朴な味わいの大豆クッキーはいかがですか。大豆クッキーの原料はプレミアム豆乳プリンと同じ、ミヤギシロメです。当店で大豆から作っています。ほとりカフェは本日も11時にオープン。大豆クッキーは全てのお飲み物についてきますよ。
岩出山ぐらし
岩出山に暮らしてもうすぐ2年が経とうとしています。大崎市の中で、古川と鳴子の中間に位置する岩出山。小京都にも選ばれていてとても風情のある静かで、暮らしやすい町です。住宅が立ち並び過ぎず、閑散として寂し過ぎず、仕事帰りに疲れた身体を優しく受けとめてくれる、ほどよい静けさです。古川に買い物にも行けるし、骨休みに鳴子温泉にもすぐに行ける。仙台へ行くのも加美町を通り抜けるとすぐですし、近くに東北自動車道の古川インターもあるので、ちょっとした遠出にも便利です。古川に行けば、新幹線はやぶさも停まる古川駅があるので、青森から東京までのアクセスも大変便利です。今年は雪が少なかったのですが、春夏秋冬、四つの四季の景観も楽しめます。子どもたちが元気に走り回れる野山や川原もありって、大崎耕土で育ったお米や野菜も本当に美味しくていい事づくめです。これほどまで住みやすい町は日本では少なくなっています。本当にこの地に縁ができてよかったです。さて、そんな岩出山に400年以上前、伊達政宗公が国替してやってきて、城の防御と農業用水のためにつくった内川。今でも大崎耕土を育んでいます。その恩恵にあやかって大崎耕土岩出山で採れた食材をふんだんに利用したカフェ『内川の畔りカフェ』は本日も11時にオープンします。
スカ
仙台の長町の大通りから細い路地に入ったアパートの1階で営業している SUKA 。隠れ家的な場所にありますが、お客さんはいっぱい。当店と同じようにお部屋位のスペースですけど、おっきな焙煎機が鎮座していました。自家焙煎の本格コーヒーが味わえるお店です。サラダやキッシュがついた手作りのランチもとっても美味しかったです。
松島
10年以上前、当時は栃木県に住んでいました。その頃に宮城県に遊びに来た時の写真です。写真に写っている親子は私ではありません。あまり上手ではありませんが、お気に入りの写真の一つです。もちろんこの景観は今も見る事ができます。東日本大震災から9年。福島県も含めて早い復興を祈ります。
こころ検定公式テキスト4級
こころ検定。4級のレベルは、巷にあふれる人の心を読むような類のライトな心理学の本の知識の延長かと思っていました。ところが、最初に出てくるパブロフ以外は、読み進めても心理学のいろはの「い」のフロイトやユングは最後まで登場しません。この本は心理学ではなく、人間の習性が読み解かれている学問です。しかも、触れて欲しくない部分まで率直に淡々と書かれています。例えば、自己呈示。人間は他者から良く見られたいと考えてしまうことがあります。だから、自分の都合の良い出し方、つまり自分を演出して相手に表現する、情報発信する事が自己呈示だそうです。そして、マキャヴェリ的知性。自分の利益のために、時には他者と協力し、時には他者を裏切る行動だそうです。学問ではありますが、読みやすく分かりやすく自分を見つめる事もできます。こうして様々なSNSで発信している内容も自己呈示ですね。