こんな本置いてます vol.142
『虹の岬の喫茶店』。タイトルからして癒されそうです。海外が舞台かと思いきや日本が舞台です。内川の畔のカフェも訪れた人が癒される空間にしていきたい。
『虹の岬の喫茶店』。タイトルからして癒されそうです。海外が舞台かと思いきや日本が舞台です。内川の畔のカフェも訪れた人が癒される空間にしていきたい。
6月3日に再開するほとりカフェ。席数も4割削減しますが、これ以上は難しいので、テーブル席に透明ボードを設置します。お一人様ご利用の時は外させていただきます。圧迫感あるなぁ・・・。
カウンセリングの本です。この本はわずか50ページ位の本です。相手の心を解き放つ癒しを導く話法ではなく、相手の症状から医学的知識に裏付けされた病名をできるだけ正しく特定し、それに合わせた療法をアドバイスしていくような内容で...
現在のマストアイテム、レジにビニールの壁を設置しました。透明のテーブルクロスを測り売りで買って利用しました。ほとりカフェは6月3日から再開。6月はフェーズ1です。
なんだか気持ちのいい景色。
さて、長い長いコロナ休みが明けてようやく新学期スタートですね。