投稿者: haru
そして・・・、感動です・・・。
昨日お伝えした通り、shunshunさんに、当店のお店の名前で遊んで作品を作っていただきました。当店のプロフィールや情景を聞きながらスラスラと書かれていく姿は、本当に素晴らしいです。そして、出来上がった作品は感動の一言に...
クリニックPさんではありません
私が好きな小説『ツバキ文具店』。この本を読むときに、まず、目に飛び込んでくるのが「鎌倉案内図」。ちょうど当店の案内図がうまく書けなくて困っていたので、本を読む前に食い入るように見ていました。そして、この絵を描いた人の作品...
こんな本置いてます vol.71/ヒトは「いじめ」をやめられない
『男はなぜ急に女にフラれるのか?』は男性の方必読本です(?)。『アメリカインディアンの教え』は子育ての事が書かれた本です。子どもが最初に築く人間関係は親子関係。親が愛情を持って育てた子どもは人間関係がうまくいくと最初のは...
花子とパン
ほとりカフェには、女性のお客様も多くご来店いただいています。基本的に古書を取り揃えている当店ですが、『hanako』と『クロワッサン』は最新号をご用意いたします。また、地球丸の自己破産申請によって4月号をもって突如廃刊と...
ショップカード
お客様にご好評をいただいていますほとりの栞。店内用とは別に、ショップカードバージョンも製作しました。お取り忘れのないように。
Welcome Book
平成から令和に移り行くゴールデンウイークからゴールデン・シティ計画を始めています。ゴールデン・シティ計画は、お客様がより過ごしやすく、また、ほとりカフェがブックカフェとして成熟していくために、見直しをはかっていく計画です...
ゴールデンウィーク最終日
川渡温泉の入り口の菜の花畑です。まだまだ見頃です。是非、川渡温泉まで足を運んで見てください。そして、ゴールデンウィークも休まず営業しております、当店に帰りにでもお立ち寄りください。今日も11時にオープンです。
すだれ放流
5月5日子どもの日。急いでください。鳴子ダムのすだれ放流は今日までです(8時から17時)。お子様を連れて迫力の景色を見てください。そして、すだれ放流の後は岩出山でお子様が喜ぶ感覚ミュージアムを見学して、その後は近くにある...