岩出山100縁商店街は明日開催!!

いよいよ明日(19日)となりました。ほとりカフェでは、本のしおり引きで、本やハーブティー、オリジナルポストカードを用意しています。そして、お子様にはハロウィンのお菓子のつかみ取りを実施します。ほとりカフェ今日は通常営業11時にオープンです。

富谷市と泉区のみなさん

何号か『ぱど』に広告を掲載させていただく事になりました、ほとりカフェです。ほとりカフェは加美町を超えた岩出山にあるブックカフェです。小京都を散策しながら、ご一腹ください。今週の土曜日には岩出山で100縁商店街が開催されます。小銭をチャリチャリとご用意してお越しください。

10月19日(土)岩出山100縁商店街

ほとりカフェでは、くじ引きならぬ「しおり引き」を企画しております。本に挟んだしおりを引いて当たれば商品を進呈します(先日のポストカードなど)。ハズレはありません。まぁ、くじ引きなんですけどね・・・・。当日は1時間早い10時からオープンします。

こんな本置いてます vol.100

仙台が舞台の作品が多い仙台在住の伊坂幸太郎さん。この本は名は体を表す正に仙台が舞台のエッセイ集です。タクシーが多すぎる、見知らぬ知人が多すぎる、機会まかせが多すぎる、ずうずうしい猫が多すぎるなどなど。多すぎるシリーズの大喜利のようです。震災をまたいでの本なので、震災の事も載っています。

イベントは続くよいつまでも

プレミアム付商品券(現在実施中)、岩出山100縁商店街(10月19日)、ラグビーワールドカップ南アフリカ戦(10月20日)、ハロウィン、ささ結新米フェア(11月~)、クリスマス、お正月・・・・。しばらくイベント続きます。ほとりカフェは只今オープンしました。

がんばれ日本!!

昨日、いや正式には本日の午前0時から午前4時までの間、自主避難していました。大崎市のハザードマップを見ても、ほとりカフェの場所は1m未満の浸水で済む地域なのですが、最近の水害は何が起こるか分かりません。避難指示が出てからでは外に出られないので大事をとって避難しました。東日本は多くの地域に被害がもたらされています。幸い被害が無かった私は仕事をします。ラグビーワールドカップも予定通り開催されるみたいです。ちなみにリーチマイケルさんはマヌカハニーで体調管理をしているそうです。当店でも取り扱っています。がんばれ日本!がんばれリーチマイケル!ほとりカフェは本日11時にオープンです。

岩出山100縁商店街

10月19日にむけて着々と準備中です。スタッフの方にそそのかされて・・・・、アイデアをいただいてポストカードを製作しました。帯の100は100枚の100です。100縁商店街の商品にさせていただきます。ほとりカフェは今日も11時にオープンです。

こんな本置いてます vol.99

『東京ラブストーリー』を持ち出しても、もはや分からない人も多いのでしょうか。バブル期のドラマや恋愛マンガの象徴みたいな柴門ふみさんの作品です。その柴門ふみさんの書いたエッセイ集、タイトルからしてまだまだ恋愛現役なんだって一瞬思ってしまいますが、自分がやりたい事への愛情のようです。もちろん家族への愛も含まれます。50歳からの生き方、気持ちの持ち方、の参考書です。