さきっぺ

さきっぺの9月号に広告を掲載させていただきました。あっ!けろじんさんの隣だ。特典もついていますのでご来店の際はさきっぺを持ってきてください。ほとりカフェは本日も11時にオープンします。

クリケット or 乗馬

鹿島台のオルガン堂。ガーデン席でワイングラスに入った水出し珈琲を飲んでいると、英国貴族になったような気分です。キレイに揃えられた芝生を眺めているとクリケットか乗馬が始まりそうです。とても丁寧な接客で、コーヒー一杯の値段で勘違いさせてくれます。

おおさき宝大使

なんと、あの、ワッキー貝山さんがお忍びで(?)ご来店いただいていました。余計なお願いをしてしまったので、義理がたくこんなお店のためにわざわざお越しいただけたと思います。大変恐縮しています。本当にありがとうございます。みなさん、好評発売中の『昭和レトロガチャ』買いましょう!本屋さんかネットでお求めください。・・・・とってつけたような宣伝ですいません。

くろっくむっしゅ

松島の高台にある『ロマン』です。クロックムッシュって、名前を聞いただけでおしゃれに感じますね。こちらは、そのクロックムッシュに目玉焼きを載せたクロックマダムです。カフェオレはカフェオレボウルに入っていました。店内はガラス張りで松島の海を楽しめリゾート気分を思う存分味わえます。

牛乳はパンに合う

思わず目をひいて買ってみました。家にあった成分無調整牛乳と飲み比べてみました。この商品の方が濃い=コクがある感じがします。どちらが美味しいかどうかは好みがわかれると思います。ただ、それほどの違いは感じないかもしれません。でもこちらの方が濃いので、こちらを飲み続けてから、いつもの成分無調整牛乳に戻ると、物足りなさを感じてしまうかもしれません。さて、ほとりカフェは夏休み中。次回は8月21日、今週の金曜日に営業再開します。

草と虫

年齢を重ねるとこんなものにも心を奪われる瞬間が訪れます。ほとりカフェは、今週は夏休み中。次回は8月21日(金)です。

ジュピター

昨晩は天気が良かったので、流れ星を見に外に出ました。スマホなので撮影はできませんでしたが、いくつかの流れ星には出会えました。代わりにひと際、木星が輝いていましたので試しに撮ってみたら撮れました。さて、ほとりカフェは今週は夏休み。次回は8月21日(金)です。

こんな本置いてます vol.151

ワッキー貝山さんの新刊『昭和レトロガチャ』。昭和というのがミソです。現代のガチャはクオリティが高い物ばかりですが、昭和のガチャはちょっと残念なB級(?)な製品。でも、そのB級クオリティが愛らしかったりします。昭和の小学生も平成の小学生も必見です。令和の小学生は少し早いかな?

夏休みのお知らせ

さて、ほとりカフェですが『サタデーウォッチン!』にも取り上げていただいて、これから波に乗るぞー、といきたい所ですが、次週の14日(金)15日(土)16日(日)17日(月)はお休みさせていただきます。次回は8月21日(金)です。よろしくお願いします。ちなみにリゾートみのりは本日から永遠の休みに入りました。おつかれさまでした。