こんな本置いてます vol.41/ホ・オポノポノ ライフ
心が休まる本です。ハワイにウルグアイに日本、どの本も上手に生きていくための実践的な事や心構えが書かれています。中でも、ホ・オポノポノは言葉の響きの可愛さで購入しています。自分の救いになる本を読むと、どの本にも共通している...
心が休まる本です。ハワイにウルグアイに日本、どの本も上手に生きていくための実践的な事や心構えが書かれています。中でも、ホ・オポノポノは言葉の響きの可愛さで購入しています。自分の救いになる本を読むと、どの本にも共通している...
小林聡美さんがハワイへ行った時の体験がつづられたエッセイ集です。サラサラっと楽しみながら読むことができます。
スヌーピーの本です。スヌーピーの本は原作を色々と再編して出版されていますが、こちらの本はなんと、さくらももこさんの訳です。さくらももこさんという影響からか、優しい言葉で読んでしまいます。とても薄い本なので1冊5分くらいで...
健康レシピの数々が載っています。
伊達政宗の生涯を丁寧に描いた本です。豊臣秀吉によって米沢城から岩出山城へ領地替えとなったのが24才。昔の武将は今のIT社長よりも若い頃から活躍してますね。
批判精神に富んだ本オタクで、決して人から好かれそうもない偏屈な書店主フィクリーのものがたり。そんな彼だからこそ、隠しきれず溢れてしまう娘と妻への愛が、心を打ちます。各章、フィクリーの本の書評から始まるというのも面白いです...
FUDGEです。この雑誌も内容よりも写真だけで、購入しています。表紙の通り、とにかくヨーロッパの可愛い女の子が可愛い服を着て、可愛い場所で撮影されています。是非、ご覧ください。
本当にやさしいです。イラストを交えながら、古事記が何故作られて、どういう事が描かれているのか、とても分かりやすく興味がわいてきます。一度ページを開くとぐいぐい惹き込まれます。是非、手に取ってページをめくってください。
面白くないわけがなさそうな、この本のタイトルだけで購入しました。小林聡美さんのラジオ番組をそのまま文章にした内容です。話し言葉なので、リズムよくスラスラと読めてしまいます。
昨年、嵐の二宮和也さん主演で話題となった『ブラックペアン』の原作本です。原作本は2007年に出版されましたが、設定は1988年です。医療機器としてスナイプは登場します。原作者は海堂尊で、時代設定や舞台が東城大学医学部付属...