こんな本置いてます vol.90
有名なキャラクターは、原作本に限らず色んな展開を見せます。アニメーションもその一つですが、第三者の手による解説書もあります。スヌーピーしかりムーミンしかり。そして、この本はくまのプーさん。解説書はややもすると、余計な深読...
有名なキャラクターは、原作本に限らず色んな展開を見せます。アニメーションもその一つですが、第三者の手による解説書もあります。スヌーピーしかりムーミンしかり。そして、この本はくまのプーさん。解説書はややもすると、余計な深読...
まじょねこピピのだいぼうけんシリーズの第1弾。ご主人になる魔女を探す旅に出かけます。途中ネズミのグーと出会い友達になります。秋里信子さんの挿絵がとても可愛いです。
どちらの本も伊達政宗を身近に感じることができます。右側の『伊達政宗は名探偵!!』は子ども向けの小説。現代の小学生がタイムスリップ。時は、政宗の子ども時代の梵天丸の頃です。梵天丸と竺丸の伊達家跡目争い。対決は、料理対決です...
これこそ正に歴史ロマンです。ある意味、この話は伊達政宗の黒歴史と言ってもいいかもしれませんが・・・。でも、もし、伊達政宗が幕府を転覆していたら。今、日本はどうなっていたのでしょうか?仙台が首都に・・・。な~んて、タラレバ...
『戦国武将ゆかりめぐり旅』。副題が政宗公と幸村公。そうです、伊達政宗と真田幸村のゆかりの地を巡る旅。副題の順番は政宗公が先ですが、政宗公は後半登場。しかも、政宗公ゆかりの最初の地は、あの岩出山です。サザエさんのあの宮城県...
大崎・栗原・遠田・加美の昭和。戦前から戦中、戦後、時代毎に各地域が綴られています。今も続く古川まつりや、もうすぐ行われる全国こけし祭り、そして岩出山の政宗公まつりも掲載されています。人々の暮らしというよりも、イベント毎に...
お子様向けの図書です。ブロード街の12日間。ジュディ・モードのシリーズは2と3です。3はジュディ・モード、地球をすくう!環境問題をテーマにして児童図書です。もちろん、子供たちなので大それたことをするわけではありません。子...
朝倉かすみさんの短編集『少しだけ、おともだち』。石田衣良さんの『スイングアウト・ブラザース』。宮部みゆきさんの『誰か』。
短編集3冊です。『LOVE or LIKE』は石田衣良さん、中田永一さん、中村航さん、本多孝好さん、真伏修三さん、山本幸久さん、男ばっかですね。『ナナイロノコイ』は江國香織さん、角田光代さん、井上荒野さん、谷村志穂さん、...
1946年敗戦国日本はGHQに統治されていました。その当時の日本がどんな様子だったのか想像すらできません。でも、今よりも男性優位な時代に、女性作家による女性が主人公のサザエさんの連載が始まったのは、画期的だった事は想像で...