こんな本置いてます vol.98

TEAM NACSの戸次重幸さんの本です。俳優さんだとエッセイというパターンの方が多いのですが、小説です。しかも、短編集6本に実際に上演された戸次重幸さんの一人舞台『ONE』の戯曲も収録した400ページ近い大作です。

こんな本置いてます vol.97

ユニクロのロゴデザインでお馴染みの佐藤可士和さんを特集した本です。2007年発売の本ですが、その段階でも先のユニクロを始めTSUTAYAカードのあの青地に黄色のTのデザインであったり、楽天カードの赤丸にRのデザインなど1...

ポポー

なんじゃらほい。買い物かごに入れていたら、買わないなら私に買わしてと言われました・・・・・。それ位、美味しいのでしょう。ほとりカフェは只今オープンしました。

クレジットカード対応します

今日から飲食のみクレジットカードに対応します。物販は只今手続き中で間に合いませんでした。PayPayも当店利用のAirPAYとの提携関係がまだ上手くいっていないようで、未対応です。順次対応していく予定です。さて、ほとりカ...

たまごや

鳴子温泉にある、おかしときっさたまごや。とても落ち着く空間です。雰囲気にすごく味があって、どこから写真を撮ってもいい絵になります。ほんのりと香る硫黄のにおいも落ち着きます。ビートルズのBGMを聞きながらボブ・ディランの本...

本屋、はじめました

今年の5月に訪問した荻窪の本屋さん『Title』の店長、辻山良雄さんがその『Title』を開業するまでの記録です。大手の本屋さんに勤めていた頃から退職して開業するまで、物件選びから本の品揃えなど、かなり細かく書かれていま...

消費税の対応について

本日から変わる消費税の対応ですが、カモミールティー、ルイボスティー、内川コーヒーの基本の3種については増税後も450円のまま据え置きとさせていただきます。その他は10円~20円の増額となります。物販については、古書は50...