今週末は政宗公まつり
大盛況だった大崎市役所の新庁舎のこけら落とし「目で観る刀の教科書展」がまだ記憶に新しい。同じ大崎市の岩出山には日本刀のルーツを伝える中鉢美術館があります。日本刀のルーツの一つがかつて玉造郡だったここら辺の地域。ここら辺に...
大盛況だった大崎市役所の新庁舎のこけら落とし「目で観る刀の教科書展」がまだ記憶に新しい。同じ大崎市の岩出山には日本刀のルーツを伝える中鉢美術館があります。日本刀のルーツの一つがかつて玉造郡だったここら辺の地域。ここら辺に...
晴れた日の旧有備館の庭園。美しい光と影のコントラスト。心を穏やかにしてくれる池のさざ波。暑い日も涼しい竹林。最近は錦鯉の飼育も始まりました。この美しい庭園が政宗公まつりの日の今週の土日になんと無料開放。開催中の家康と政宗...
昭和39年にこの政宗公像が青葉城から城山公園に移設されてから、政宗公まつりが始まりました。今年が節目の60回目です。