内川の畔りカフェ本日も11時からオープンです。
日に日に日が長くなってきていますが、冬はまだまだ続きそうです。雪も解けては降って、降っては解けての連続です。でも、道路は除雪車のおかげでいつでも通りやすくなっています。内川の畔りカフェ今日も11時からオープンします。
日に日に日が長くなってきていますが、冬はまだまだ続きそうです。雪も解けては降って、降っては解けての連続です。でも、道路は除雪車のおかげでいつでも通りやすくなっています。内川の畔りカフェ今日も11時からオープンします。
現在、菜飯田楽で提供しています菜飯に使用しているお米は大崎耕土で育ったささ結、ひとめぼれを使用しています。そのご飯に大崎耕土の岩出山で採れたゆき菜やちぢみ菜などの青菜(写真はゆき菜です)を混ぜてごまを振り、伊達の旨塩で味...
スヌーピーの本です。スヌーピーの本は原作を色々と再編して出版されていますが、こちらの本はなんと、さくらももこさんの訳です。さくらももこさんという影響からか、優しい言葉で読んでしまいます。とても薄い本なので1冊5分くらいで...
大坂なおみ選手、毎日、何時間もラケットを振っているって本当に体力あるなぁって思います。私は少し雪かきするだけで、肩が痛くなっています。でも、今日は、天気に恵まれて雪かきをしなくても良さそうです。家の周りをウロウロしている...
健康レシピの数々が載っています。
伊達政宗の生涯を丁寧に描いた本です。豊臣秀吉によって米沢城から岩出山城へ領地替えとなったのが24才。昔の武将は今のIT社長よりも若い頃から活躍してますね。
昨日、パレットおおさきで開催されましたラムサールフェスティバルに参加しました。私たちはパネルディスカッションに参加させていただき、忘れられない大変貴重な体験をさせていただきました。大崎市役所のみなさん本当にありがとうござ...
本日はパレットおおさきでラムサールフェスティバルが開催されます。内川の畔りカフェもパネルディスカッションに、参加させていただきますので、本日は臨時休業となります。写真は今朝、ガンたちが飛び立つ前の化女沼の様子です。マガン...